スト6のイングリッド登場はいつ?year3新キャラ追加日をガチ確予想!ヴァイパー・アレックスも!

「スト6のイングリッド登場はいつ?year3新キャラ追加日をガチ確予想!」のアイキャッチ画像

スト6のyear3追加キャラが発表されました!

year3の第1弾キャラであるサガットは、2025年8月5日に実装が確定‼
(参考:株式会社カプコンのプレスリリースより)

kumoさん

サガットは私でもわかるくらいだから相当人気よね

yugiri

今回のyear3はド定番からマニアックなキャラまでとても幅広いんだ

そこで今回は、サガット以降のキャラ、

  • ヴァイパー(2025年秋)
  • アレックス(2026年春の前半)
  • イングリッド(2026年春の後半)

の具体的な実装日予想を中心に、特集してみたいと思います。

この記事でわかること
  • スト6のyear3追加キャラ実装日&PV公開日予想
  • スト6のyear3追加キャラの基本情報について
  • スト6のyear3追加キャラに関する口コミ・感想
スポンサーリンク
※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。
もくじ

スト6のイングリッド登場はいつ?year3追加キャラ実装日&PV公開日予想!

ストリートファイター6のyear3キャラのメインビジュアル画像
©CAPCOM

year3追加キャラ実装日(ヴァイパー・アレックス・イングリッド)

結論を先に言うと、登場する新キャラ実装日の予想は以下の通り。

year3追加キャラ実装日予想

  • サガット2025年8月5日(火)確定‼
  • ヴァイパー2025年11月5日(水)予想
  • アレックス2026年3月24日(火)予想
  • イングリッド2026年7月7日(火)予想

※確定情報以外は、あくまで筆者の予想です。

こうした実装日は、今までの過去の追加キャラの登場日からある程度推測することが可能です。

実際に、これまでの追加キャラ実装日を一覧にしてみたところ、

year1追加キャラ

  1. ラシード:2023年7月24日(月)
  2. アキ:2023年9月27日(水)
  3. エド:2024年2月27日(火)
  4. 豪鬼:2024年5月22日(水)

year2追加キャラ

  1. ベガ:2024年6月26日(水)
  2. テリー:2024年9月24日(火)
  3. 不知火舞:2025年2月5日(水)
  4. エレナ:2025年6月5日(木)

year3追加キャラ

  1. サガット:2025年8月5日(火)
  2. ヴァイパー:2025年10月21(火)~11月5日(水)あたり?
  3. アレックス:2026年3月3日(火)~3月24日(火)あたり?
  4. イングリッド:2026年6月23日(火)~7月7日(火)あたり?

傾向としては、第1弾(6月・7月)第2弾(9月以降)第3弾キャラ(2月・3月)第4弾キャラ(5月・6月)に登場していることがわかります。

ただし、今回のyear3ではサガットの実装日は、イレギュラーな8月なので、それに伴い、ヴァイパーの登場が遅れるのではないかと予想されます。

また、アレックスが3月、イングリッドが7月と予想したのも、サガットのずれ込みを考慮した結果です。

日程については、ほぼ月の上旬か下旬で、曜日は(火)~(木)が最も多いことがわかります。

yugiri

不知火舞以降は全て「5日」に発表されている点も気になる…

以上のように紐解いていくと、だいたいの新キャラの具体的な登場日を予測することができます。

ぜひ参考にしてみてください。

実装日発表&ティザートレイラーは登場の約1ヶ月前

スト6追加キャラは、実装前に対戦場面を紹介するティザートレイラー動画が公開されます。

そこで、year3追加キャラのティザートレイラーが公開される日は、

year3追加キャラの新PV公開日予想

  • ヴァイパー2025年8月下旬~9月上旬
  • アレックス2025年1月下旬~2月上旬
  • イングリッド2025年4月下旬日~5月上旬

と予想されます。

今までの過去のティザー公開日を見ていくと、だいたい登場日から3週間~1ヶ月半前に公開されています。

過去追加キャラのティザー公開日

ラシード:2023年7月6日(木)[実装日7/24]
アキ:2023年8月31日(水)[実装日9/27]
エド:2024年1月19日(金)[実装日2/27]
豪鬼:2024年4月29日(月)[実装日5/22]
ベガ:2024年6月8日(土)[実装日6/26]
テリー:2024年8月21日(水)[実装日9/24]
不知火舞:2025年1月14日(火)[実装日2/5]
エレナ:2025年4月11日(金)[実装日6/5]
サガット:2025年7月16日(金)[実装日8/5]

早くて18日程度、遅くて40日以上かかると考えられます。

PV公開後にできるだけ早く実装してくれるのが、一番ありがたいですよね。

スト6のyear3追加キャラはどんなキャラ?基本性能や特徴を紹介!

ここでは、year3の新キャラの基本情報をご紹介していきます。

サガット

ストリートファイター6のyear3キャラ「サガット」の画像
©CAPCOM
キャラ名サガット(Sagat)
出身地タイ
生年月日1955年7月2日
身長/体重226cm(Ⅱ以降)/139kg(Vでは78kg)
血液型B型
好きなもの強い対戦相手、虎
嫌いなもの姑息なヤツ、昇竜拳
初出作品初代ストリートファイターの最終ボス
格闘スタイルムエタイ
バトルステージProud Spire(孤高の峰)
必殺技・タイガーショット:立った状態の飛び道具
・グランドタイガーショット:しゃがみの飛び道具
・タイガーアッパーカット:強力な対空技
・タイガーニークラッシュ:飛び膝蹴り相当の突進技
・タイガーキャノン:巨大な「タイガーショット」
声優(CV)・ストZERO:三木眞一郎
・カプエス:三木眞一郎
・ウルIV:遠藤大輔
・スト5:遠藤大輔
・スト6:遠藤大輔

サガットは、長身の身体を生かしたリーチの長い攻撃が特徴。

機動性は低いものの、タイガーショットの飛び道具と突進技を駆使して、手堅い地上戦を推し進めていくことができます。

対空技のタイガーアッパーカットは、非常に強力であり、安易に敵を近づけさせることなく、戦局を有利に運ぶことが可能。

クセのある攻め方のキャラですが、飛び道具で牽制しつつ、相手の懐に入り込み攻撃するスタイルは、ある意味王道であるといえるでしょう。

ヴァイパー

ストリートファイターデュエルの「クリムゾン・ヴァイパー」のキャラ画像
©CAPCOM『ストリートファイター・デュエル』より
キャラ名クリムゾン・ヴァイパー(C.Viper)
出身地アメリカ
生年月日7月18日
身長175cm
血液型AB型
好きなものローレン(娘)、お金
嫌いなもの残業
初出作品ストリートファイターIV
格闘スタイル秘密スパイ道具格闘
バトルステージ特になし
必殺技・サンダーナックル:高速で突進する技
・バーニングキック:炎を噴出させた回し蹴り
・セイスモハンマー:地面を殴り衝撃波で攻撃
・バーストタイム:電撃攻撃からの空中蹴り
声優(CV)・ストⅣ:園崎未恵

ヴァイパーは、シャドルー下部組織『S.I.N.』社に所属する女性エージェント。

C.ヴァイパーはコードネームであり、本人は「マヤ」と名乗るものの、本当の名前は明らかにされていません。

地面から衝撃波を放つスパイ道具を駆使した、トリッキーな攻撃スタイルが特徴となります。

機動性は高いが、体力が少ないため、相手の体勢を崩しつつ、強力なコンボを決める攻撃スタイルになると予想されます。

それにしても、今回のスト6は、トリッキーな攻撃をする女性キャラがとても多いですね!

アレックス

ストリートファイター5の「アレックス」のキャラ画像
©CAPCOM
キャラ名アレックス (Alex)
出身地アメリカ
生年月日5月15日
身長/体重195cm/111kg
血液型O型
好きなものトム(父の親友)、家族、料理、トレーニング
嫌いなもの迷惑な人間、ブロッコリー、怖い話、飛行機
初出作品ストリートファイターIIIの主人公
格闘スタイルレスリング、プロレス
バトルステージニューヨークステージ
必殺技・フラッシュチョップ:水平チョップ
・スラッシュエルボー:突進して肘を振り抜く技
・パワーボム:相手を空中から叩きつける
・スレッジハンマー:大きく踏み込みラリアット
声優(CV)・ストⅢ(1st〜2nd):マイケル・サマーズ
・ストⅢ(3nd):パトリック・ギャラガン
・ストV(日本語):浅沼晋太郎
・ストV(英語):マーク・ウィッテン

Vでも登場したアレックスは、かつて主人公だったのに、なぜか脇役のある独特なキャラ。

ただ、攻撃は地味ですが、攻撃力・守備力・機動性がいずれも高く、使いこなせれば、非常に強力な万能キャラとなります。

飛び道具がない一方で、投げと対空、突進技が充実しており、バリエーション豊富な攻め方ができます。

Vの最終シーズンでは、最強と言われたほど強化されましたが、今回のアレックスではどんな立ち回りを見せてくれるのか楽しみなところ。

イングリッド

カプコンファイティングジャムに登場した「イングリッド」のキャラ画像
©CAPCOM
キャラ名イングリッド(Ingrid)
出身地不明
生年月日不明
身長152cm
血液型不明
好きなものフルーツパフェ
嫌いなもの退屈、電磁波
初出作品カプコンファイティングジャム
格闘スタイル不明
バトルステージ不明
必殺技・サンシュート:光のボールを投げる飛び道具
・サンアッパー:目の前に紋章を出す当身技
・サンライズ:サマーソルトのような蹴り上げ
・サンデルタ:相手を光球で捉えて叩き落す
声優(CV)・ファイティングジャム:城雅子
・ストZERO3↑↑(ダブルアッパー):城雅子

イングリッドも登場ゲームは少ないものの、以前から非常に根強い人気の誇るキャラとなります。

見た目は少女なのに、一人称は「わし」、語尾に「じゃ」を付けるユニークな人物で、設定としては「実際に高齢」なのだとか。

「CODE HOLDER」(コードホルダー)と呼ばれる〝神なる力を持つ者〟の一人であり、特殊な超能力を用いた攻撃スタイルが特徴。

今までは、遠距離の攻撃手段が、「サンシュート」という飛び道具以外になく、中近距離で戦うキャラでした。

また、積極的に攻めるタイプではなく、リーチのある技で牽制しつつ追撃し、守りを固めるタイプでしたが、スト6では、一体どんなキャラになるのでしょうか。

スト6のイングリッド登場の口コミは?year3キャラに関する感想の紹介!

それでは、year3キャラに関する口コミや感想をご紹介いたします!

イングリッドが実装されたらプレイしたいといった声が、非常に多かったです。

今までマイナーな作品でしか登場していないため、今回のスト6参戦で大いに盛り上がること間違いなし!

古参の格ゲー勢は、サガット人気が高いようです。

若い人以外に、今までスト6に触れていなかった格ゲー全盛時代の人たちも、やりたい人が増えるかもしれませんね。

ヴァイパーのキャラデザが良いといった意見もありました。

アメコミヒーローのようなキャラは、スト6には意外に少ないので、珍しさもあるかもしれませんね。

アレックスも含めて、スト6でどのような立ち位置になるのか、非常に楽しみです。

スト6のイングリッドなどyear3新キャラ追加日のまとめ

筆者の独断と偏見で予想した、year3キャラの登場日は以下の通り。

year3追加キャラ実装日予想
  • サガット2025年8月5日(火)確定‼
  • ヴァイパー2025年11月5日(水)予想
  • アレックス2026年3月24日(火)予想
  • イングリッド2026年7月7日(火)予想

※確定情報以外は、あくまで筆者の予想です。

今回はサガットの実装が例年より遅いため、以下の3キャラもそれに伴い日程がズレ込むのではないかと予想します。

また、上旬と下旬の火曜日~木曜日のあたりに実装される場合が多く、今後も同じような動きではないかと考えます。

とはいえ、これらはあくまで予想。

だいたいの登場の目安として、参考にしていただければと思います。

スト6のキャラも増えて、これからますます楽しくなりそうな予感がします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

「スト6のイングリッド登場はいつ?year3新キャラ追加日をガチ確予想!」のアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もくじ